Sony J-H1 Operation Manual page 46

Digital videocassette compact player
Hide thumbs Also See for J-H1:
Table of Contents
5-4
拡張メニュー
項目番号
項目名
710
INTERNAL VIDEO SIGNAL
GENERATOR
713
VIDEO SETUP
REFERENCE LEVEL
(J-H1:29.97システム時のみ)
(J-H3:29.97/23.98PDシステム時のみ)
718
SETUP LEVEL (SD)
(J-H1:項目なし)
(J-H3:29.97/25/23.98PDシステム時
のみ)
734
MASTER LEVEL (SD)
(J-H1:項目なし)
(J-H3:29.97/25/23.98PDシステム時
のみ)
735
Y LEVEL (SD)
(J-H1:項目なし)
(J-H3:29.97/25/23.98PDシステム時
のみ)
736
PB LEVEL (SD)
(J-H1:項目なし)
(J-H3:29.97/25/23.98PDシステム時
のみ)
737
PR LEVEL (SD)
(J-H1:項目なし)
(J-H3:29.97/25/23.98PDシステム時
のみ)
740
MASTER LEVEL (HD)
(J-H1:項目なし)
741
Y LEVEL (HD)
(J-H1:項目なし)
742
PB LEVEL (HD)
(J-H1:項目なし)
743
PR LEVEL (HD)
(J-H1:項目なし)
745
SETUP LEVEL(HD)
(J-H1:項目なし)
802
DIGITAL AUDIO MUTE IN
SHUTTLE MODE
5-12
(JP)
5
章 セットアップメニュー
設定
内部テス ト信号発生器から出力するテス ト信号を選択する。
OFF
:テス ト信号を出力しない。 (VTRは通常の動作を行う 。 )
CB
:100%カラーバー信号
コンポジッ ト出力信号に加え られる ビデオセッ ト アップ量を設定する。
0%
7.5%
SD(D CONV.) 端子から出力されるSDビデオ信号のセッ ト アップレベルを調整する。
0
40H
7FH
SD(D CONV.) 端子から出力されるSDビデオ信号のレベルを調整する。 Y、 Pb、 Pr の 3 値に同一
の変化量をもたらす。
0
1000
1400
SD(D CONV.) 端子から出力されるSDビデオ信号のYレベルを調整する。
0
1000
1400
SD(D CONV.) 端子から出力されるSDビデオ信号のPbレベルを調整する。
0
1000
1400
SD(D CONV.) 端子から出力されるSDビデオ信号のPrレベルを調整する。
0
1000
1400
HD 端子から出力されるHDビデオ信号のレベルを調整する。 Y、 Pb、 Pr の3 値に同一の変化量を
もたらす。
0
1000
1400
HD 端子から出力されるHDビデオ信号のYレベルを調整する。
0
1000
1400
HD 端子から出力されるHDビデオ信号のPbレベルを調整する。
0
1000
1400
HD 端子から出力されるHDビデオ信号のPrレベルを調整する。
0
1000
1400
HD 端子から出力されるHDビデオ信号のセッ ト アップレベルを調整する。
0
110H
220H
シャ トル再生時における、デジタルオーディ オの ミ ュー ト条件を設定する。
OFF
: ミ ュー ト しない。
CUEUP
:キューアップまたはプリ ロール時に ミ ュー トする。
FULL
:シャ トルモー ド時はミ ュー トする。
SLOW
:±0.2 倍速以下でミ ュー トする。
Table of Contents
loading

This manual is also suitable for:

J-h3

Table of Contents